ドス黒い情念の話。

2003年6月24日
どうやら、俺の理念が正しいと世間に認められた

妬まれ、誤解され、裏切られ、ズタボロになっても
俺は自分の正しいと思った事を曲げなかった

お前らは俺を嘘つき呼ばわりしたな
お前らは俺を痛い人間だと言ったな

何も考えていないくせに
眠れない位に悩んで、お前たちの為に尽力していた俺を
あざ笑い、侮辱の言葉で責め立てたな

そして、俺の考えをよく理解もせずに否定し、
知ってか知らずか(むしろ覚えてすらいないんだろうな)半年も経った後に
否定していた俺の考えの通りに動きつつも、
まだ愚かなのは俺だと信じて疑わなかったな

俺の考えを理解し、中に留まって努力した者も
今やお前たちの元にはいない

さぁ、どうする?
二枚舌の後釜指導者よ

まだ笑っていられるか?
愚かな自分に気がつかなかったプータローよ
 
 
 
お前らは、誰のお陰で今までが成り立っていたと
思っているんだ?
全部、全部、俺のお陰だろう?
俺が抜けて、やりたい放題のお子様集団に成り下がった
お前らの運命など、解りきっていた事だろう?
 
 
 
今や、密かに進めていた裏工作もするまでもない
お前らは、終わりだ。
俺が手を下さなくてもな
まだ取ってある限りなく黒い内部情報も
もう公の物とする必要もなくなったな
 
 
 
 
 
 
 
俺が啜らされた泥水を、お前らも啜るといい
 
 
一回だけ笑ってやろう。最大限の侮蔑と嘲笑を込めて。

アッハー

さぁ、どうする?
俺は高みの見物とさせてもらうよ
非常に愉快だ
せいぜい悩んで、どこから間違っていたのかを考えてくれ
俺をリンクしてる物好きは、
 
 
 
 
 
 
どいつもこいつもみんな、病的。
 
  

 

 
 
 
 
病的。
 
 
 
 
 
自分と似た匂いがして惹かれますか?
 
 
 
等と暴言吐いてみる
 
 
 
 
 
そして、お気に入りに登録してない人もいるから
ここで。
 
みんな、大丈夫ですか?
ちゃんと、いきてますか?

時間は有限です。
人生に於いて、休むという事は
およそ後退なんです
他の人が先に進み続ける限り、自分だけ進まないのは
後退と同意義
 
 
 
 
一番前に進んでない人間の客観的思考

およそ、説得力はない
 
 
 
 
 
 
むかついたらごめんなさいね
今日はそんな気分

秘密だけ

2003年6月21日
しかも下らないときたもんだ

矛盾?

2003年6月20日
子供が好き
 
 
 
無垢な幼児の瞳は見ているだけで心が洗われる
気がする

初対面の印象:怒っているの?顔怖い

ってな俺を物心がつかない子供は
しきりに見る。
周りに他にも人がいるのに、俺の方を向き
手を伸ばしてくる

俺は子供に好かれる

小児科がある病院の待合室などで待っていると
ほぼ確実に
「ほーら、おにいちゃんも待っているんだから
 邪魔しちゃだめよー?ごめんなさいねぇ」
等という事を言われる
 
 
 
 
だけど、自分の子供は欲しくない。要らない
愛する人の子供は欲しい。けど、父親が俺で
ある事は許されない
こんな「血」は俺の代で終わり
悲しみの連鎖は、俺で終わり

皮肉?

2003年6月19日
よく、強いって言われる

強がっているのは確か。

でも、強くない

自分の弱さを必死で隠し、弱みを露呈しないように

必死に必死に取り繕う

その結果、「弱味を見せない強い人間」と周囲は評価する

それが逆に自分の首絞める

「自分は弱い人間ですよ?」等と言える人間が羨ましい

弱さを露呈できるのは、強いと言う事
 
 
 
 
最近言われて自覚した

「あなたは誰にでも心をすぐ開くようにみえるけど、
 実際は線引ききっちりとして、その先には誰にも絶対進ませないよね」

確かにそう。自分以外は愛する人、家族にすら
踏み込ませない領域がある

それでも俺は

2003年6月12日
病院には行かない

ふと思う

2003年6月10日
ふと思う。

もし、自分の余命、死ぬ日、死に方が解ってたら
あんたはどーする?

ひらすらそうならないようにする?
上手い事立ち回って人生変えてみる?
家から一歩もでないとか?

俺は、いつも通りに日々を過ごし、何も知らなかった
ように死ぬ。

だから何?って聞かれると、何でもないんだけどね

普通に生きて、それでダメならダメなんだよ
押したって引いたって、どうにもならない事もある
 
 
 
これが、俺が生きてきて、一つだけ自信をもって言える事。


友情
信頼

社会的地位・立場

ハ?

しらねぇよ

あっはっは

2003年6月1日
あっはっは
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アッハッハ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
アッハー・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
開き直りと意志の弱い自分を笑う笑い

そして世界は灰色に

2003年5月17日
感情の色を削ぎとって、剥ぎとって、上塗って

自分を誤魔化し飄々と

でも中ではドロドロ沸々とヘドロが溜まり、不活性ガスを吐く

「これでいいんだ。自分は正しい」と言い聞かせ

今日も間違った道を選ぶ
 
 
"あの日、違う選択肢を選べていたなら"
 
 
違うね。歪ませてしまった事なんて本当はもうどうでもいいんだ
 
 
 
 
本当はもう、全てどうでもいいんだ

始まり

2003年5月16日
Once upon a time
when I was buried in the ground
Your shining cyystal tears
cleansed my cruelly sinful mind
Looking back to the past,
retracing my last memory
Reminders of the storm
The dark eyes come down
on you and you never feel the heat
 
 
A thin light fell upon your eye,
it had already atarted
Invasion of evil had already begun
Now you can’t find the way
to break this spell any longer
Another screaming from the
out of doors never fades away
 
 
One dark rainy friday,
you were buried in the sand
Your shining crystal tears
never cleanse my rotten mind
Looking back to the past,
retracing fuckin’memory
There’s only emptiness
Be still in silent fear
for it will soon be gone
 
 
A thin light fell upon your eye,
it had already started
Invasion of evil had already begun
Now you can’t find the way
to break this spell any longer
Another screaming from the
out of doors never fades away...
 
 
 
今の俺が生まれた3年前の話
探せばあるもんだね。自分が一番びっくりだよ

2003年5月15日
雨が降ってる

雨が降ってる

雨が降ってる
 
 
 
 
 
どうでもいいけど、明日は誕生日。
 
 
もう2年祝ってない。無論、今年も祝う気にはなれない
 
 
 
全てが客観的にしか見れない日々。

いつ終われるんだろう?

濁り

2003年5月14日
濁ってく

クリアな感覚って最後にあったのはいつだろう

もう二度とないな

どんどん、どんどん、深く、暗い、闇の底に嵌まってく

大事な物

2003年5月13日
大事な物がある

かけがえの無い物

唯一無二の、代わりが無い存在
 
 
 
 
でも、それは近くに無くて。

俺の価値観の中では、近くに無い物はどんどん薄れていってしまう
 
 
 
 
 
迷惑しかかけられなくて、
悩ませてばっかりで、
酷い事ばかり言ってしまう
 
 
 
 
俺より、きっと大事にしてくれる人がいるよね
俺より、頼りがいのある人がきっといるよね
俺より、愛してくれる人がいるよね

馬鹿な事を言っているのは解ってる
馬鹿な事をやっているのは解ってる
 
 
 
 
 
 
 
 
わかってても、どうする事も出来ない、無力で小さい俺を恨んで下さい

ごめんね

想い

2003年5月12日
想いを抱き続けた年月が長ければ長いほど、人は過去を生きる糧とする
抱き続けた想いが深ければ深いほど、人は過去を美しく磨き上げる
美化された想いは、やがて憎しみへとその姿を変える
前を向いても歩くことができなくなる
強い意志は心を奮い立たせる
だが、強すぎる意志は心の視界を極端に狭めてしまう。

罪が人を変える。罪が罪を生む
復讐という名の重い鎖が心を縛り続ける限り。
悲しみの涙が流れ続ける限り

 

2003年5月11日
最悪は続く

イライラしてて、何にも手につかず。

何をやってもイライラが消えず、10分と持たない

そんな時はZippoの整理をする
この時だけは、いい気分で居られる

半日Zippoをいじる

全てが無意味な一日

八方に

2003年5月10日
ストレスとやり場の無い苛立ちを八方に発散

周りには非常にいい迷惑。

自分だけが不幸で、自分だけが悲劇の真ん中に
立たされてる気分。
まるで機を見計らったかのようにたたみ掛けられる自分。

これは何?

なんなんだ?

むかつくよ

黙ってろよ

五月蝿いんだよ!



チカヨラナイデクダサイ。カミツキマス。
クイコロサレタクナイノデアレバ。

あっはっは

2003年5月8日
こんな内容の手紙が来てた。

「この書類作成10日後以内に8万円振り込まないと
民事訴訟を起こす手続きをさせて頂きます」
 
 
 
 
 
・・・無理だってw
 
 
 
16日以降、俺は(払えるわけもないので)捕まっちゃう?らしい。
笑える。

凄まじく笑える

なんだこれは
半殺しにいってさしあげましょうか?

そして

2003年5月7日
そしてまた0へ。

いや、0以下かもしれない

他人をアテにするなんて
あれほど他人に期待なんてそちゃいけないと
あれほど期待は裏切られる物だと
 
 
 
わかっていたのに・・・
 
 
 
 
 
此処は、まるで、終わりの無い、迷路のよう

その中で、俺は延々と足掻き続け、もがき続け
やがて力尽き、果てるんだろう
繰り返される悲劇、繰り返される傷み。
人の想いはこんなにも強く、美しく、そして儚く、醜く、脆い。
生きる事、生き続ける事、生き抜く事がこんなにも辛いものだなんて。
こんなにも苦しいものだなんて。
早く大きくなりたいと思った時には思いもしなかった。
 
 
・・・それでも。
 
 

選ばなければならない。選択しなければならない。
生と死が交錯するその刹那、人であり続けることを選べるのだろうか。
 
 
 
 
停滞していた時は動き出す
 
 
これからは忙しく、そして苦しく、でも辛いだけじゃない
そんな日々がやってくるのだろう
 
 
 
 
車の中、日も落ちて暗くなる街並みをガラス越しに見る俺の顔が怖いと言われた
 
・・・夜の街が怖い
 
また・・・また、奪われてしまいそうで。
また失ってしまうんじゃないだろうか、と。
 
 
側に居たいと思う反面、今のままでもいいと
今度無くしたら人で居られなくなると悲鳴をあげる自分がいる

 

2003年5月4日
諦めたい自分がいる
絶望したい自分がいる
泣き喚きたい自分がいる
全てをぶち壊したい自分がいる
 
 
 
 
わからない
1+1が、2にならない
誰か、俺に納得のできる答えを下さい

1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

お気に入り日記の更新

  • 38歳 みやび (7月31日 17:54)

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索