価値観の違い
2005年6月6日ジューンブライド、とかっていう言葉がある
ジューン‐ブライド【June bride】
六月の花嫁。六月はローマ神話の女神で結婚と女性の守護神ユーノー(ジュノー)の月とされ、この月に結婚する女性は幸福になると伝えられる。
っていう事らしいが、実際はヨーロッパ(恐らく中でもイギリスやフランス等の先進国)の6月の気候は安定していて、
いつ結婚式を行っても天気が良くて向いているとか、
確かそんな理由があった気がする。
日本にはジューンブライド、という言葉だけが入ってきて、
それがバレンタインよろしく言葉とそのイメージを利益がある企業にいいように植え付けられて
6月と言えば高温多湿で雨ばかりなのに定着している訳だが・・・
・・・まぁ、皮肉はどうでもいいや
彼女が実家に帰ると、
「まだ結婚しないの?」とか「孫の顔が早くみたいな」風な言葉を父親から言われたらしい
そういう話をされると、(嫌な訳ではないが)嫌でも結婚を多少は意識する
しかし、正直な所、「結婚式」やら「披露宴」「結納」等と言った話に今まで全く興味を抱かなかった為、ほとんど無知であり
色々しなくちゃいけないと言われると少々面倒だと感じる
なんで結婚式をしておいて披露宴までしなくちゃいけないのかも俺にとっては謎でしかない
2人だけで教会で式を挙げるなら披露宴をするのも解るが、
親族や知り合いを呼んだ式を挙げてまで披露宴をするとの事。非常にやりたくない
そもそも、血の繋がりを全て捨て断ち切ってきた俺に、呼ぶ人なんていない
お世話になった人や、親しかった奴等を呼んでやろうにも遠い。
新郎側の出席者が大阪に来てからの知り合いのみ少数だけ、なんて
俺は構わないが「そんな人間と結婚するの?」と彼女が思われる事は苦痛だ
出来れば御免被りたい話だけど、彼女の姉ができちゃった婚でそういう事が
殆どできなかったらしく、
彼女の時にはしっかりやりたい、と彼女の両親は思っているようだ
そもそも、結婚するなら婿養子が前提、な俺が受け入れられるのだろうか?
前途多難だ・・・
ジューン‐ブライド【June bride】
六月の花嫁。六月はローマ神話の女神で結婚と女性の守護神ユーノー(ジュノー)の月とされ、この月に結婚する女性は幸福になると伝えられる。
っていう事らしいが、実際はヨーロッパ(恐らく中でもイギリスやフランス等の先進国)の6月の気候は安定していて、
いつ結婚式を行っても天気が良くて向いているとか、
確かそんな理由があった気がする。
日本にはジューンブライド、という言葉だけが入ってきて、
それがバレンタインよろしく言葉とそのイメージを利益がある企業にいいように植え付けられて
6月と言えば高温多湿で雨ばかりなのに定着している訳だが・・・
・・・まぁ、皮肉はどうでもいいや
彼女が実家に帰ると、
「まだ結婚しないの?」とか「孫の顔が早くみたいな」風な言葉を父親から言われたらしい
そういう話をされると、(嫌な訳ではないが)嫌でも結婚を多少は意識する
しかし、正直な所、「結婚式」やら「披露宴」「結納」等と言った話に今まで全く興味を抱かなかった為、ほとんど無知であり
色々しなくちゃいけないと言われると少々面倒だと感じる
なんで結婚式をしておいて披露宴までしなくちゃいけないのかも俺にとっては謎でしかない
2人だけで教会で式を挙げるなら披露宴をするのも解るが、
親族や知り合いを呼んだ式を挙げてまで披露宴をするとの事。非常にやりたくない
そもそも、血の繋がりを全て捨て断ち切ってきた俺に、呼ぶ人なんていない
お世話になった人や、親しかった奴等を呼んでやろうにも遠い。
新郎側の出席者が大阪に来てからの知り合いのみ少数だけ、なんて
俺は構わないが「そんな人間と結婚するの?」と彼女が思われる事は苦痛だ
出来れば御免被りたい話だけど、彼女の姉ができちゃった婚でそういう事が
殆どできなかったらしく、
彼女の時にはしっかりやりたい、と彼女の両親は思っているようだ
そもそも、結婚するなら婿養子が前提、な俺が受け入れられるのだろうか?
前途多難だ・・・
コメントをみる |

DISCO-ZONE~恋のマイアヒ~
2005年6月5日
ついに近場のレンタル店で探しても見つからなかったので購入。
評価は・・・5点満点でいうなら4点。とてもいい
何故満点じゃないか?といえば買う(借りる)事への理由の1つ、
マイヤヒFLASHの新バージョンが収録されてる、と言うから
わざわざアマゾンで購入したのに、全然新バージョンじゃない
ちょっと詐欺。むしろかなり詐欺。
ただ、音楽の内容はとてもよかった。別のアルバムがでるなら、
それも買いたいな、と思った
個人的には
14.ドラゴステア・ディン・テイ~恋のマイアヒ~(ユーロビート リミックス)
がオススメ
ただ、日本であれだけ「マイヤヒ」の名の元に流行ったのだから
マイアヒはやめろよと。
評価は・・・5点満点でいうなら4点。とてもいい
何故満点じゃないか?といえば買う(借りる)事への理由の1つ、
マイヤヒFLASHの新バージョンが収録されてる、と言うから
わざわざアマゾンで購入したのに、全然新バージョンじゃない
ちょっと詐欺。むしろかなり詐欺。
ただ、音楽の内容はとてもよかった。別のアルバムがでるなら、
それも買いたいな、と思った
個人的には
14.ドラゴステア・ディン・テイ~恋のマイアヒ~(ユーロビート リミックス)
がオススメ
ただ、日本であれだけ「マイヤヒ」の名の元に流行ったのだから
マイアヒはやめろよと。
もうすぐ
2005年5月12日もうすぐ一年経ちます
ちなみにもうすぐ誕生日というものも来ます
自分の中で明らかに人と違うな、と思う物2つの中の1つが、
「記念日や特定の日」という概念が無いとは言わないが希薄
という物がある。
父の日、母の日、敬老の日や
正月、お盆、クリスマス
自分の誕生日etc...
他の人はどうでもよくないらしい。
誕生日とか小さい頃から別段嬉しくもなかった。
ただ単に、
「おいしいものが食べられる」
だけ、だったと思う。
特に貧乏だったわけでもないけど。
とても厳しいしつけで、誕生日にすらロクに自分の欲しい物も
買って貰う事もできなかったっけ。
なのに自分でお年玉等で買った物を後から
「**買ってやったじゃないか」
等と脳内で勝手に書き換えるのが得意な親ではあったが。
まぁ、そんな事はどうでもいいや
ただ、「もうすぐ一年が経ちます」
ちなみにもうすぐ誕生日というものも来ます
自分の中で明らかに人と違うな、と思う物2つの中の1つが、
「記念日や特定の日」という概念が無いとは言わないが希薄
という物がある。
父の日、母の日、敬老の日や
正月、お盆、クリスマス
自分の誕生日etc...
他の人はどうでもよくないらしい。
誕生日とか小さい頃から別段嬉しくもなかった。
ただ単に、
「おいしいものが食べられる」
だけ、だったと思う。
特に貧乏だったわけでもないけど。
とても厳しいしつけで、誕生日にすらロクに自分の欲しい物も
買って貰う事もできなかったっけ。
なのに自分でお年玉等で買った物を後から
「**買ってやったじゃないか」
等と脳内で勝手に書き換えるのが得意な親ではあったが。
まぁ、そんな事はどうでもいいや
ただ、「もうすぐ一年が経ちます」
痛かった言葉
2005年1月14日自分の不甲斐なさを親のせいにするのが流行ってるみたいだけど、
あんなの言い訳よ。
・・・それはそれは・・・申し訳ありませんね
俺と同じ境遇でその言葉が吐けたかを聞いてやりたい
あんなの言い訳よ。
・・・それはそれは・・・申し訳ありませんね
俺と同じ境遇でその言葉が吐けたかを聞いてやりたい
コメントをみる |

大事な物
2004年12月22日って、なんだろね?
定義によるかな?
「自分の中で」
「家族に」
「彼に」
「彼女に」
みたいな人への物とか、
自分の中で、さらに細分化されたカテゴリーの中で、とか
それら全ていっさいがっさい含めた上での、とか
色々あるね
あなたにとって大事な物って、なんですか?
地位?
名誉?
お金?
愛?
友情?
趣味?
時間?
物?
思い出?
エトセトラエトセトラ・・・
本当に大事な物が見えている人って、少ないよね
何が大事で何が大事じゃないか考える事も少ないね
それは自分にも言える
本当に大事な物がみえているんだろうか?
定義によるかな?
「自分の中で」
「家族に」
「彼に」
「彼女に」
みたいな人への物とか、
自分の中で、さらに細分化されたカテゴリーの中で、とか
それら全ていっさいがっさい含めた上での、とか
色々あるね
あなたにとって大事な物って、なんですか?
地位?
名誉?
お金?
愛?
友情?
趣味?
時間?
物?
思い出?
エトセトラエトセトラ・・・
本当に大事な物が見えている人って、少ないよね
何が大事で何が大事じゃないか考える事も少ないね
それは自分にも言える
本当に大事な物がみえているんだろうか?
コメントをみる |

清算
2004年12月21日清算してもらおう
そうはうまくはいかないよ
高くついてしまったね
俺はお前を許さない
少なくても2〜3年はマズイ飯を食ってもらおうか。
半年に1回位は様子を見にいくかもしれないよ
なきついてくればいいさ。助けるつもりは毛頭ないが。
出てきてもお前は白い目で見つづけられるだろう
いつまでも裏切り者のレッテルを貼られるだろう
覚悟はしてたよな?
思う存分後悔をしてくれ。時間はたっぷりあるはずだ
そうはうまくはいかないよ
高くついてしまったね
俺はお前を許さない
少なくても2〜3年はマズイ飯を食ってもらおうか。
半年に1回位は様子を見にいくかもしれないよ
なきついてくればいいさ。助けるつもりは毛頭ないが。
出てきてもお前は白い目で見つづけられるだろう
いつまでも裏切り者のレッテルを貼られるだろう
覚悟はしてたよな?
思う存分後悔をしてくれ。時間はたっぷりあるはずだ
コメントをみる |

敷かれたレールを歩かされる人生なんて、
とか言う人がいる。
でもそれ、ホントに敷かれてる?
敷かれてる気がしてるだけじゃないの?
良く見てみなよ。そこには本当にレールはある?そんな物はそこには無いよ
みちを歩く
未知を歩く
道を歩く
路を歩く
誰かの人生を、1本の「道」に見立てた時、
そこにはサ、本当に道はあったのかな?
その人が切り開いてった人生が、道になるんじゃない?
その人が周りや世間に影響力あればあるだけそれも大きくなる
伝記なんて物が出るような人ならば、それはとても大きくしっかりした物になっていくよね
ドコにでもいる一般人のなんて、獣道レベルだと思う。
・・・話が違う方向へ(汗
まぁ、いいや。みんな後から気が付くんだよね。後から。
これがホントの後の祭ってね(ここで笑う
とか言う人がいる。
でもそれ、ホントに敷かれてる?
敷かれてる気がしてるだけじゃないの?
良く見てみなよ。そこには本当にレールはある?そんな物はそこには無いよ
みちを歩く
未知を歩く
道を歩く
路を歩く
誰かの人生を、1本の「道」に見立てた時、
そこにはサ、本当に道はあったのかな?
その人が切り開いてった人生が、道になるんじゃない?
その人が周りや世間に影響力あればあるだけそれも大きくなる
伝記なんて物が出るような人ならば、それはとても大きくしっかりした物になっていくよね
ドコにでもいる一般人のなんて、獣道レベルだと思う。
・・・話が違う方向へ(汗
まぁ、いいや。みんな後から気が付くんだよね。後から。
これがホントの後の祭ってね(ここで笑う
コメントをみる |

件の客
2004年9月30日件の客がやってきて、
預かっていた物を渡す
彼にはあまり必要もなく、渡された所でどうという事はないが、
俺にとっては救いだった
もう二度と戻ってくる事はないだろう
そんな、お話し。
こんなトコに書いてて何だが、俺だけわかりゃあ、それでいい
預かっていた物を渡す
彼にはあまり必要もなく、渡された所でどうという事はないが、
俺にとっては救いだった
もう二度と戻ってくる事はないだろう
そんな、お話し。
こんなトコに書いてて何だが、俺だけわかりゃあ、それでいい
コメントをみる |

件の客
2004年9月29日件の客がやってきて、
預かっていた物を渡す
彼にはあまり必要もなく、渡された所でどうという事はないが、
俺にとっては救いだった
もう二度と戻ってくる事はないだろう
そんな、お話し。
こんなトコに書いてて何だが、俺だけわかりゃあ、それでいい [
預かっていた物を渡す
彼にはあまり必要もなく、渡された所でどうという事はないが、
俺にとっては救いだった
もう二度と戻ってくる事はないだろう
そんな、お話し。
こんなトコに書いてて何だが、俺だけわかりゃあ、それでいい [
コメントをみる |

懐かしい人
2004年9月28日ここには書いた事無かったけど、実はネトゲをやっている。
1個ではなく、いくつかやってきた。
最近、一年半位前に辞めたネトゲに久々に復帰した。
現実には知り合いの比率は男女で6:4程度だが、
ネットゲームの場合、その比率は一気に変わる。
3:7位の比率になるだろうか?
別に女ったらしだとか、ネットゲーでナンパ、なんて事は考えてはいない。
彼女も居るし、浮気しようとも思ってない。
口調が穏やかな人ばかりを選んで人付き合いしてたら、自然とそうなってしまった模様
どうやら、俺の現実からの逃避に原因がありそうだ。
俺の知り合いには、自分の過去もあり、正直、あまり温和な人は居ない。
そして、本当の所は穏やかな連中と一緒に居たい。
言葉遣いだけが荒い連中ならまだいいし、それでも気の合う奴は居るが、
精神的疲労が溜まる事が少なくない。
ネットゲームだと最初は性別、性格問わず初々しく見ていて気持ちがいいが、
やり慣れてLvがあがってくるとそれぞれに、良く言えば個性が出てくる
厨、という表現で総称される連中も多くなる。
中でも俺は最強厨という部類が嫌いだ。
彼らは、ただひたすらに自己のキャラの強さを求め、
それを誇示したがる。
自分の装備や財産を自慢するだけの自慢厨ってのもいるけど。
それは次第に彼らの言動どころか精神的にも影響をしはじめ、
以前とは別人のようになってしまう。
実社会で虐げられていたり、金銭、立場的にコンプレックスを抱く人も
この部類になりやすいらしい。
俺がそのネトゲを辞めたのも、始めた頃に出来た、本当に最初の仲間達が
ほぼ半数以上がそういう風になってしまったから。
彼らに賛同しかねる残りの仲間と俺は、
彼らの側を離れたり、そのゲームを去った。
もともと穏やかで、自分達の趣味の話や本の話題、世俗の事等を話し、
今考えるとネトゲではありえない会話をする、そんな連中だった。
彼らとは別に一人、凄く腹を割って話せる人がいた。
彼女の事を当初、俺は男だとばかり思っていて。
豪快というか、(性格的に)男前と言うか・・・
一人称を使いたがらないのもそれに気が付くのが遅れた原因だろう。
凄く、気兼ねなく話せる相手だった。
女だと知ったのは知り合って半年位経ってから。
そのゲームはレアアイテムが物凄く出難くて、かつかなり運次第という
ゲームだったんだけど、俺は運がなくどちらかというと
貧乏な部類だった。彼女もその1人。
普通の会話もするけど、お互い、
「今日はルビーが出たよ」
「おぉ、よかったねぇ」等という会話も多かった。
俺はつまらない所で負けず嫌いなので、彼女に負けないように
寝る時間を削ってレア狩りしたり。
でもある日を境に、二人には決定的な差が出始めていて。
俺は努力する時間は増えても収穫は増えず、
逆に彼女は労せずに色々出るようになり。
俺の睡眠時間は更にちょっと減った。
丁度その日はタイミングが悪かった。
最初に書いた初期の知り合い達のせいで、ギルドに不和が生じていて、
役職が課されていた俺や数人は、頭を抱えて色々議論していたりした。
そのギルドの中に一人、物凄く運がいい奴がいて、更にそれに拍車をかけた。
「今日は○○と××が出た」
「△を買って□を売ったら、**の儲けが出た」
そんな会話ばかりを彼がするようになり、それに参加する者、
ついていけなくなる者、くっきり差が出始めていた。
確かに、価値が高い物が出れば嬉しい。それを話したくもなるだろう。
はじめのうちはみんなその事に祝いの言葉をかけた。
だけどあまりにそれが続けばそれは嫌味や単なる自慢に聞こえ、気分も良く無くなってくる。
自分もその例外ではなく・・・
そして自分の変化にも苦悩している時期だった。
あまり強さや財産にこだわろうとしたくないと思いつつ、
周りとの差を埋める為にレア狩りにプレイ時間の半分もしくはそれ以上を費やす日々。
自分の行動と考えの矛盾に苛々してた
その日も彼の自慢が延々と始まり、
見るに見かねた数人で、彼に回りに聞こえない場所で注意をしている時だった
例の彼女から個人宛のチャットが来た。
「どう?頑張ってる?今●●が出たの」
「それにね、今日は他にも色々出て・・・」
嬉々として語る彼女は止まらず、
苛々を抑えつつ穏やかな言葉で注意をしていた俺には、我慢の限界がきてしまい、
言ってはいけない事を言ってしまった。
「自慢か?」と。
元々2人で話す時は敬語も使わず、豪快に話していたが、流石にこれにはカチーンと来たらしく、
当然口論になり、罵りあいにまでなった。
口論の最後に、
「お前はいいよ。俺の3、4分の1以下の労力で俺の十倍以上の成果だもんな。そりゃあ自慢したくもなる。経験値稼ぐ暇もなく毎日何時間もやってる俺はバカみたいだな」
と言った直後から彼女は黙り、
俺は少し経って個人宛のチャットをoff(つまり会話遮断)しようとした直後、
「ごめん言い過ぎた。謝る」
と言われたが、俺はそのままoffにした。
その後、俺がそのネトゲを辞めるまで半年位あったけど、
結局その後一度も話す事は無かった。
すれ違っても、お互いにちょっと意識はするものの、言葉は出ず。
俺もまだまだ精神的にガキだったし、
何より、あんな日のあんなタイミングでなけりゃ、素直に喜び、祝いの言葉の一つもかけただろう。
そして今日、街の目立たない所にひっそりと放置している彼女をみつけた。
何度検索しても見つからず、調べてみたら課金切れしていたのに。
素直に、嬉しかった。
今度動いている時にみかけたら、声をかけよう。
そして、あの日の事を謝ろう
また以前のように話せるだろうか
1個ではなく、いくつかやってきた。
最近、一年半位前に辞めたネトゲに久々に復帰した。
現実には知り合いの比率は男女で6:4程度だが、
ネットゲームの場合、その比率は一気に変わる。
3:7位の比率になるだろうか?
別に女ったらしだとか、ネットゲーでナンパ、なんて事は考えてはいない。
彼女も居るし、浮気しようとも思ってない。
口調が穏やかな人ばかりを選んで人付き合いしてたら、自然とそうなってしまった模様
どうやら、俺の現実からの逃避に原因がありそうだ。
俺の知り合いには、自分の過去もあり、正直、あまり温和な人は居ない。
そして、本当の所は穏やかな連中と一緒に居たい。
言葉遣いだけが荒い連中ならまだいいし、それでも気の合う奴は居るが、
精神的疲労が溜まる事が少なくない。
ネットゲームだと最初は性別、性格問わず初々しく見ていて気持ちがいいが、
やり慣れてLvがあがってくるとそれぞれに、良く言えば個性が出てくる
厨、という表現で総称される連中も多くなる。
中でも俺は最強厨という部類が嫌いだ。
彼らは、ただひたすらに自己のキャラの強さを求め、
それを誇示したがる。
自分の装備や財産を自慢するだけの自慢厨ってのもいるけど。
それは次第に彼らの言動どころか精神的にも影響をしはじめ、
以前とは別人のようになってしまう。
実社会で虐げられていたり、金銭、立場的にコンプレックスを抱く人も
この部類になりやすいらしい。
俺がそのネトゲを辞めたのも、始めた頃に出来た、本当に最初の仲間達が
ほぼ半数以上がそういう風になってしまったから。
彼らに賛同しかねる残りの仲間と俺は、
彼らの側を離れたり、そのゲームを去った。
もともと穏やかで、自分達の趣味の話や本の話題、世俗の事等を話し、
今考えるとネトゲではありえない会話をする、そんな連中だった。
彼らとは別に一人、凄く腹を割って話せる人がいた。
彼女の事を当初、俺は男だとばかり思っていて。
豪快というか、(性格的に)男前と言うか・・・
一人称を使いたがらないのもそれに気が付くのが遅れた原因だろう。
凄く、気兼ねなく話せる相手だった。
女だと知ったのは知り合って半年位経ってから。
そのゲームはレアアイテムが物凄く出難くて、かつかなり運次第という
ゲームだったんだけど、俺は運がなくどちらかというと
貧乏な部類だった。彼女もその1人。
普通の会話もするけど、お互い、
「今日はルビーが出たよ」
「おぉ、よかったねぇ」等という会話も多かった。
俺はつまらない所で負けず嫌いなので、彼女に負けないように
寝る時間を削ってレア狩りしたり。
でもある日を境に、二人には決定的な差が出始めていて。
俺は努力する時間は増えても収穫は増えず、
逆に彼女は労せずに色々出るようになり。
俺の睡眠時間は更にちょっと減った。
丁度その日はタイミングが悪かった。
最初に書いた初期の知り合い達のせいで、ギルドに不和が生じていて、
役職が課されていた俺や数人は、頭を抱えて色々議論していたりした。
そのギルドの中に一人、物凄く運がいい奴がいて、更にそれに拍車をかけた。
「今日は○○と××が出た」
「△を買って□を売ったら、**の儲けが出た」
そんな会話ばかりを彼がするようになり、それに参加する者、
ついていけなくなる者、くっきり差が出始めていた。
確かに、価値が高い物が出れば嬉しい。それを話したくもなるだろう。
はじめのうちはみんなその事に祝いの言葉をかけた。
だけどあまりにそれが続けばそれは嫌味や単なる自慢に聞こえ、気分も良く無くなってくる。
自分もその例外ではなく・・・
そして自分の変化にも苦悩している時期だった。
あまり強さや財産にこだわろうとしたくないと思いつつ、
周りとの差を埋める為にレア狩りにプレイ時間の半分もしくはそれ以上を費やす日々。
自分の行動と考えの矛盾に苛々してた
その日も彼の自慢が延々と始まり、
見るに見かねた数人で、彼に回りに聞こえない場所で注意をしている時だった
例の彼女から個人宛のチャットが来た。
「どう?頑張ってる?今●●が出たの」
「それにね、今日は他にも色々出て・・・」
嬉々として語る彼女は止まらず、
苛々を抑えつつ穏やかな言葉で注意をしていた俺には、我慢の限界がきてしまい、
言ってはいけない事を言ってしまった。
「自慢か?」と。
元々2人で話す時は敬語も使わず、豪快に話していたが、流石にこれにはカチーンと来たらしく、
当然口論になり、罵りあいにまでなった。
口論の最後に、
「お前はいいよ。俺の3、4分の1以下の労力で俺の十倍以上の成果だもんな。そりゃあ自慢したくもなる。経験値稼ぐ暇もなく毎日何時間もやってる俺はバカみたいだな」
と言った直後から彼女は黙り、
俺は少し経って個人宛のチャットをoff(つまり会話遮断)しようとした直後、
「ごめん言い過ぎた。謝る」
と言われたが、俺はそのままoffにした。
その後、俺がそのネトゲを辞めるまで半年位あったけど、
結局その後一度も話す事は無かった。
すれ違っても、お互いにちょっと意識はするものの、言葉は出ず。
俺もまだまだ精神的にガキだったし、
何より、あんな日のあんなタイミングでなけりゃ、素直に喜び、祝いの言葉の一つもかけただろう。
そして今日、街の目立たない所にひっそりと放置している彼女をみつけた。
何度検索しても見つからず、調べてみたら課金切れしていたのに。
素直に、嬉しかった。
今度動いている時にみかけたら、声をかけよう。
そして、あの日の事を謝ろう
また以前のように話せるだろうか
コメントをみる |
