もうすぐ
2005年5月12日もうすぐ一年経ちます
ちなみにもうすぐ誕生日というものも来ます
自分の中で明らかに人と違うな、と思う物2つの中の1つが、
「記念日や特定の日」という概念が無いとは言わないが希薄
という物がある。
父の日、母の日、敬老の日や
正月、お盆、クリスマス
自分の誕生日etc...
他の人はどうでもよくないらしい。
誕生日とか小さい頃から別段嬉しくもなかった。
ただ単に、
「おいしいものが食べられる」
だけ、だったと思う。
特に貧乏だったわけでもないけど。
とても厳しいしつけで、誕生日にすらロクに自分の欲しい物も
買って貰う事もできなかったっけ。
なのに自分でお年玉等で買った物を後から
「**買ってやったじゃないか」
等と脳内で勝手に書き換えるのが得意な親ではあったが。
まぁ、そんな事はどうでもいいや
ただ、「もうすぐ一年が経ちます」
ちなみにもうすぐ誕生日というものも来ます
自分の中で明らかに人と違うな、と思う物2つの中の1つが、
「記念日や特定の日」という概念が無いとは言わないが希薄
という物がある。
父の日、母の日、敬老の日や
正月、お盆、クリスマス
自分の誕生日etc...
他の人はどうでもよくないらしい。
誕生日とか小さい頃から別段嬉しくもなかった。
ただ単に、
「おいしいものが食べられる」
だけ、だったと思う。
特に貧乏だったわけでもないけど。
とても厳しいしつけで、誕生日にすらロクに自分の欲しい物も
買って貰う事もできなかったっけ。
なのに自分でお年玉等で買った物を後から
「**買ってやったじゃないか」
等と脳内で勝手に書き換えるのが得意な親ではあったが。
まぁ、そんな事はどうでもいいや
ただ、「もうすぐ一年が経ちます」
コメント